オーナーのぼやき

2025年 本日から営業開始です!

コモドス・ソファリペア

 

皆さん今年のお正月は、どんな感じのお正月だったでしょうか?最近門松をたてる店舗様も少なくなったせいか、なんか正月というより通常の日常と感じるオーナーの德永です。

コモドス・ソファリペアは、昨日までお餅を食べすぎてソファから動けなかった職人さんたちが、本日ついに腰を上げて2025年の営業をスタートいたしました!鎌倉大仏、由比ヶ浜

大仏様はみておられるぞぉ~

と、言わんばっかりの年明けからの新しいソファの修理。德永といえば、明日の引取や他のお客様との現調、引取調整とまぁ、忙しい忙しい。。早急な修理が必要な椅子も承りありがたいです。ほんま

職人曰く「正月食べすぎて俺のぜい肉スプリングになるんちゃうぅ!ガハハハッ」

なるかいなぁ。。

松本様椅子修理ウェービングベルト交換

ウェービングベルトにもならんわぁ。何言うとんねん。

ちなみに「何言うとんねん」は、兵庫の方言で「と」がよく入ります。

東京 「何言ってんのぉ?!」

京都 「何言うてはんのぉ、おほほほほほぉ」

大阪 「何言うてんねん!?」

兵庫 「何言うとんねん!?」

関西弁でも微妙に違い京都、大阪、兵庫の3都でも「あ、こいつ大阪の奴やなぁ」とか「あ、嫌みたっらしい京都人やわぁ」と東京で会う関西人でもすぐにどの県の人かわかってしまうのです。最後はどうでもいい内容ですが、新年から始まりまーす!

気合だぁ

2025年も引続きご愛顧いただければ幸甚です。

 

コモドス・ソファリペア運営会社
徳永物産株式会社

德永 尚三
スタッフ一同

窓口名 コモドス・ソファリペア (コモドス東京)
電話番号 050-7114-0837(平日09:00~17:00) 定休日(土、日、祝)
現場責任者 〒112-0005 東京都文京区水道2-3-20 森田ビル1F(ルーブル小石川)
E-mail お問い合わせより
対応地域 東京都内全域及び首都圏(茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・神奈川県・山梨県)