コラム
ヴィンテージチェア リペア前編(座面剥がし、ベルト確認)

みなさん、こんにちは。ここ最近ソファばかりをリペアしていたせいか、タッカー(業務用ホッチキス)の使用で豆ができ日々絆創膏くんとお友達のオーナー 徳永です。えぇ~オーナー自らリペアしてるんですかぁ?とよく聞かれますが、
「はい、バリバリやってます」と最近は、汗だくで作業していますよ!
気合いだぁ!気合いだぁ!
根性と気合いで育った体育会系40代は、これしかないんです~ トホホ =_=
そんなこんなでチェアリペアのご紹介。文京区在住、ほんと近くのご近所さんから依頼いただきました。ありがたいです。
– ヴィンテージチェア リペア前編 –
内容:(座面剥がし、ベルト確認)
こんな感じで原形色(元のブラック)が殆ど残っていない状態のチェアです。周りにはアンティーク調のリベット?鋲?が施されていて、やりがいのあるチェアリペアです。(普段はやりがいないんかぃ!では、ありません)
底部を開放してみると…..あちゃ~補強用のゴムベルトが何本も切れていて。これは補強せねば。外観だけ補強しても座り心地が悪ければお客様のために、全く役立ちません。。。。気合いだぁ!気合いだぁ!!
ウェービングテープ大活躍!やはり弾力抜群の日本製は正解です。
4脚受注でどのチェアも内部ベルト、ウェービングテープでの補強が必要でした。
次回、中編へ続く~🤲
ソファ・チェアリペア、張り替えのご相談は、コモドス東京まで🤲
窓口名 | コモドス・ソファリペア (コモドス東京) |
---|---|
電話番号 | 050-7114-0837(平日09:00~17:00) 定休日(土、日、祝) |
現場責任者 | 〒112-0005 東京都文京区水道2-3-20 森田ビル1F(ルーブル小石川) |
お問い合わせより | |
対応地域 | 東京都内全域及び首都圏(茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・神奈川県・山梨県) |