コラム
デザイン事務所のチェア座面・背もたれ部分の交換(後編)
– デザイン事務所のチェア座面・背もたれ部分の交換(後編)-
前編から数日……ヘルプいただいてる職人さん達と切磋琢磨、魂を削り、指先を酷使し、リペア職人の意地をかけて取り組みました。結果は――結構難しい。。んだわ、張替え。。あらま。。
タッカー(ホチキスみたいな工具)を外す際、なかなか外れず苦戦したのも事実。「まるで自分の仕事にしがみついてるタッカーの気持ちを感じるわ~!」とつぶやきながらも、無事に撤去完了。いや、ほんまによかった~
張替え前の座面は合成皮革製でしたが、「座るのが仕事です」の皆さんにはやっぱり本革。感触が違うそうです……ちょっと控えめコメント。
背もたれ部分の曲線が美しい仕上がりになり、職人魂炸裂。座面は、しっかりとしたクッション性をキープしつつも本革の柔らかさが際立ち、「座るだけで気分が上がる!」という絶妙な仕上がりに。
背もたれ部分のカーブが独特で、本革をピタリと張るのに一苦労。途中、革が言うことを聞かず、「こんなに頑固な革、見たことない!」と職人の皆さん「ご立腹」。最終的には見事なフィット感を実現しました!
合成皮革製の椅子が生まれ変わったんです。本革という新しい命が吹き込まれ、20年、いや30年先まで使っていただけるようになります。この瞬間が毎回嬉しい!
座面と背もたれを高級本革にチェンジ。「このツヤ!」「この手触り!」なんともゴージャスで、発注いただいたクライアントさんからは「張り替えていただいて感謝と」という褒め言葉(?)までいただきました😂。デザイン会社の皆様、このたびは発注いただきありがとうございました。
次回はどんな商品に挑むのか!?どうぞお楽しみに!
ソファや椅子が泣いているそこのあなた、ぜひコモドス・ソファリペアにご相談を!
窓口名 | コモドス・ソファリペア (コモドス東京) |
---|---|
電話番号 | 050-7114-0837(平日09:00~17:00) 定休日(土、日、祝) |
現場責任者 | 〒112-0005 東京都文京区水道2-3-20 森田ビル1F(ルーブル小石川) |
お問い合わせより | |
対応
地域 |
東京都内全域及び首都圏(茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・神奈川県・山梨県) |